2011年02月22日

スープの持ち帰り。



こんにちは!
本日もご来店ありがとうございます!

やっとこさ、スープの持ち帰りの準備ができました~☆

写真は、PC画面を写したのできれいじゃないですが…、この容器に入れます。

スープのみの持ち帰りは1人前300円☆

写真の容器をご利用の場合は容器代として50円頂きます。(すみません…が、しかしほんとは60円なんです~。。。)

他、具材や麺を個別でプラスしていただくのもOKです。(具材一つ100円。春雨100円。フォー150円などなど…)
例:スープ+春雨+つくね=300円+100円+100円+50円→550円

追加3品以上の場合は、お店でお召し上がりいただくお値段と同じでご提供させていただきます。(容器代は追加で必要。) 具材追加されるなら、3品以上がお得になりますね☆

すでに、なんとなく始ってるので(苦笑)、持帰りリピーターさんは、容器を洗ってまた持ってきてくださったりしてるので、その場合は容器代は不要です。あと、蓋付きお鍋なんかもあるみたいで、お鍋を持参されるお客様もおられます。その場合も、もちろん容器代は不要。
容器を持参される場合は1人前約420ml、熱いスープを入れる、というのに対応しているのをご持参ください。

詳しくは、メニューブックの お持ち帰りのご案内 ページをご覧ください☆

と。。。言いつつ、もう一つ追記。
酔哥で使ったウーロン茶のペットボトルを利用して、3人前毎に(同じ辛さに限ります。)そのペットボトルにスープを入れて、容器代はサービスとします。5人前なら、3人前の容器代はサービス。2人前分の容器代だけ頂く、という形です。
ただ、そのペットボトルの安定供給は約束できないので、ある時はサービス、という不安定な形です…。すみません。酔哥でウーロン茶が消費されれば、されるほど、こちらでサービスができます(苦笑)

ちょっと、ややこしいですが、よろしくご活用ください☆









同じカテゴリー(店主のぼちぼち日常)の記事画像
お客様マーラータン!
本日 昼夜 OPEN!
10月3日の記事
お客様マーラータン!
まかないマーラータン!
お客様マーラータン!
同じカテゴリー(店主のぼちぼち日常)の記事
 お客様マーラータン! (2024-10-31 10:09)
 本日 昼夜 OPEN! (2024-10-20 10:55)
 10月3日の記事 (2024-10-03 09:46)
 お客様マーラータン! (2024-10-01 11:10)
 バイトちゃんお客様来店 (2024-09-03 12:33)
 まかないマーラータン! (2024-08-28 09:54)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マーラータン専門店

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
プロフィール
SST
SST
脱OL後、上海に渡り、マーラータンと出会う。で、マーラータンの修行をして、日本に帰国。お店を出しました。上海にいた勢いのまま、2007年に出店。落ち着いた日本に戸惑いながらも、滋賀県で認知度ほぼゼロだったマーラータンが少しずつ広まりつつあります!気軽に一人で食べれる野菜たっぷりファストフード、マーラータン!広めるべく、頑張ります☆このブログの「オーナーへメッセージ」は、いわゆるオーナーであるに直接届きます。2011年に出産し、育児の関係でずっと店にいることが難しくなりました。何かございましたらお気軽にご連絡ください。
オーナーへメッセージ